さぁ、家族みんなで浅草に行こう
みなさんこんにちは!
今回は、子供連れでもベビーカーを押していても歩きやすい【都営浅草線浅草駅】から【花やしき】までのルートをお届けいたします。
当サイトでは、ご家族揃って楽しく浅草観光ができるように、ベビーカーでも歩きやすいルートを写真を使ってご紹介しています。

できるだけ人混みを避けて、休める場所を多く通るルートをご紹介していきます。
歩きやすいルート

さぁ出発です。
今回15分くらいの長いルートですが途中休める時には休んで気をつけて進みましょう。
紹介リスト
- おむつ替えのできる場所
- 【浅草駅改札前】多目的トイレ
- 【駅を出てすぐ】公衆トイレ
- 【雷門前】浅草文化観光センター2階
- 【オレンジ通り】浅草公会堂 多目的トイレ
- 【浅草六区】まるごとにっぽん(ユニクロ浅草店)2階ベビールーム
- 【花やしき】 園内トイレ
- 買い物のできる場所
- 【雷門前】セブンイレブン(イートインスペースあり)
- 【雷門通り】 スーパーマーケットOOZEKI
- 【雷門通り】 ドラッグストアぱぱす
- 休憩のできる場所
- 【雷門前】セブンイレブン(イートインスペースあり)
- 【雷門前】浅草文化観光センター6階,8階
- 【雷門通り】スターバックス コーヒー
- 【花やしき】園内ベンチ
電車をおりたら改札へ
【浅草駅】で電車をおりたらエレベータで【改札階】にある【駒形橋方面改札】に向かいます。

目的地に近い【雷門方面改札】にはエレベーターがないのでご注意ください。

エレベーターで地上へ
改札を出たら左斜め前にある【地上ゆきエレベーター】で【1F出口階】に向かいます。

改札を出て右に進んだところには、おむつ替えシートが設置されている多目的トイレがあります。
詳しくはコチラの記事をご参照ください!



浅草駅〜駒形堂
エレベーターを降りたら右に曲がって、横断歩道を渡って【駒形堂】を目指します。

横断歩道を渡って右に曲がると、おむつ替えシートが設置されている【駒形橋際公衆トイレ】があります。
詳しくはコチラの記事をご参照ください!




駒形堂〜並木通りの石灯籠
【駒形堂】前の横断歩道を渡って、1つ目の信号を渡り終えたら右に曲がってさらに横断歩道を渡ります。
渡り終えたら左に曲がって【並木通りの石灯籠】を目指します。




並木通り〜浅草文化観光センター
まっすぐ右手に【セブンイレブン】を見ながら進むと【浅草文化観光センター】があるので左に曲がって横断歩道を渡ります。

【浅草文化観光センター】の2階にはおむつ替えシートのあるベビールームが設置されています。
6階の多目的スペースと8階の展望テラスに休憩スペースがあります。
それぞれ詳しくはコチラの記事をご参照ください。





【セブンイレブン 浅草雷門前店】

浅草文化観光センター〜スターバックス
左手に【OZEKI】や【どらっくぱぱす】を見ながらまっすぐ進んで【スターバックス】を右に曲がって横断歩道を渡ります。

左手に【スーパーマーケットOOZEKI】



スターバックス〜オレンジ通り
渡り終えたら、地面がオレンジになっている【オレンジ通り】に進みます。


オレンジ通り〜伝法院の通用門
右手に【SanrioGiftGate】や【浅草公会堂】を見ながらまっすぐ進んで、突き当たりの【伝法院の通用門】を左に曲がります。

【浅草公会堂】1階におむつ替えのできるトイレが設置されています。
浅草公会堂を利用しなくても使うことができます。
詳しくはコチラの記事を参照してください!






傳法院〜ホッピー通り
まっすぐ進むと交差点があるので、一番右の道に進みます。

1番右の道に進むと【ホッピー通り】と呼ばれる飲みやが立ち並ぶ場所になります。
お店の呼び込みに突然立ち止まる人がいるので少し注意して進みましょう。



ホッピー通り〜まるごとにっぽん(ユニクロ浅草店)
左手に【まるごとにっぽん(ユニクロ浅草店) 】を見ながらさらにまっすぐ進みます。

まるごとにっぽん(ユニクロ浅草店)の2階には、おむつ替えシートのあるベビールームがあります。
改装してまもないのでとても清潔なのでおすすめの場所です。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。



まるごとにっぽん(ユニクロ浅草店)〜花やしき通りの門
まっすぐ右手に【御宿 野乃】を見ながら進むと、【花やしき通りの門】があるので、右に曲がって潜って進みます。

こちらの花やしき出入り口は、【笑運閣】といって出口専用となっているので、遊園地に入れないのでご注意ください。




花やしき通りの門〜浅草花やしき
左手に【浅草花劇場】【ドムドムハンバーガー】を見ながら【花やしき通り】を進んで、初めの角を左に曲がると…

左に【【浅草花劇場】】


花やしき到着
【花やしき】に到着です。

お疲れさまでした!

おまけ
【花やしき】園内には、おむつ替えのできるベビーベットや、おむつ替えシート付きのトイレがあります。


園内は入り組んでいるのですぐに見つけられないことと、入園に並ぶことがあるので、道中でトイレやおむつ替えを済ませるのがオススメです。
おむつ替えのできる場所はこちらの記事にもまとめてあるのでご参照ください!
