【東京・浅草】ママパパ必見!ベビーカーを借りられるスポットまとめ

こんにちは!浅草ウォーカーを運営している、もなかです。浅草で2人の子どもを育てているパパライターです。

このサイトでは、子育て世代だからこそ発見できた歴史と文化が息づく浅草の魅力や、家族みんなで気軽に行けるおすすめスポットをご紹介しています!

今回は、浅草観光のお供にベビーカーを貸し出しているスポットをご紹介します!

あんこ玉

浅草って、歩いて回る観光スポットが多いから、抱っこ紐だけだとちょっと大変だよね。

もなか

ベビーカーがあると便利だよ。実は、浅草には誰でも無料でベビーカーをレンタルできるスポットがあるから紹介するね。

目次

【雷門前】浅草文化観光センター

2025年4月1日現在、残念ながら無料のベビーカーレンタルサービスは終了してしまいました。
その代わりに、JR東日本が運営するベビーカーレンタルサービス「ベビカル」と連携した有料のベビーカーレンタルサービスが開始されています。

今回ご紹介するスポットは、浅草の有名な観光名所【浅草雷門】前にある【浅草文化観光センター】です。

施設情報

  • 開館日
    • 年中無休 メンテナンス等で休館することあり
  • 利用時間
    • 午前9時~午後8時
  • 住所
    • 〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目18-9
  • 電話番号
    • 03-3842-5566
もなか

実際に受付の方とお話しした内容も踏まえて、【Q&A】形式でまとめていきたいと思います!

Q&A

Q1.どんな施設なの?

A.【浅草文化観光センター】は、浅草の観光案内施設です。

Q2.誰でも利用できるの?

A.観光案内施設なので、どなたでも利用することができます

Q3.どこで借りられるの?

A .ベビーカーは入口を入ってすぐ左にある、【案内カウンター】で借りることができます

カウンターにいる案内係の方に、「ベビーカーを借りに来ました。」と伝えればOKです。

Q4.誰でも借りられるの?

A.はい、どなたでも借りることができます

もちろん日本人ではない方でも大丈夫です。

ただし、借りるためには必要なものがあります

Q5.借りるために必要なものは?

A.必要なのは、身分を証明するものです。

必要なもの

  • 身分証明書
    • 運転免許証,健康保険証,パスポート等

身分証明書の確認が済んだらベビーカーの借用書を渡されますので、そちらを記入すると無事に借りることができます。

もなか

身分証明書は、出かける前に忘れずに手荷物に入れておきましょう

Q6.利用料はかからないの?

A.台東区が運営している施設なので、無料で借りることができます

Q7.どんなベビーカーを借りられるの?

A.生後1ヶ月から4歳(体重18キロ)まで乗れるCombi社製のベビーカーを借りることができます。

フルリクライニングができて、首を支えるガードも付いているので、小さい赤ちゃんでも安心です。

また、上の部分がメッシュになっている幌(ほろ)が付いているので、日よけをしながら子供の様子を確認することができます。

シートの下には大きめのカゴも付いているので、子供の大量に必要な荷物もここに仕舞えます。

出典:台東区ホームページ
https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/kankoinfo/info/oyakudachi/kankocenter/20180705.html

Q8.予約はできるの?

A.予約はしていないそうです。

ベビーカーは全部で5台あるそうですが、全て借りられてしまっていた場合には残念ながら借りることができません。

Q9.いつでも借りることができるの?

A.雨や風の強い日、また三社祭などのイベントのある日には、貸し出しを行っていないこともあるそうです。

レンタルしたい日にイベントが重なっている場合には、事前に問い合わせをしておくと良いと思います

Q10.いつまで貸してもらえるの?

A.借りた当日の19:00までに返却が必要です。

次の日も借りたい場合にも、一度返却をする必要があるのでご注意ください。

スムーズに借りる方法

スムーズにレンタルするために次の3点に気をつけましょう。

気を付けること

  • 身分証明書を持っていく
  • 借りた当日の19:00までに返却する
  • 雨の日やイベントのある日など、貸し出しをしていない日があるので注意する

この施設で他にできること

【浅草文化観光センター】にはベビールームや座って休める展望デッキなど、子供を連れの観光に助かる設備が整っています

詳しくはこちらの記事に書かせていただいているのでよろしければご参照ください!

行き方

【浅草文化観光センター】は、【雷門】の前の交差点を挟んだ向かい側にあります。

浅草駅から【浅草文化観光センター】までのルートはこちらの記事に載せてあります。

もなか

実際に私【もなか】がベビーカーを押して確かめました!

まとめ

今回は、浅草でベビーカーをレンタルできるスポットとして、【浅草文化観光センター】をご紹介していきました。

トイレやおむつ替えスペースなどの観光に助かる設備が整っている施設ですが、それほど混見合わない穴場のスポットです。

あんこ玉

歩き疲れた時の休憩場所としても、とてもおすすめです!

これからも浅草観光について書いていきたいと思っています!

それではまたお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次